おもしろい 手作り 飼い主さんのもろもろ

【実演メモ】所要時間は?ツムツム編みぐるみは1日でここまで出来る!やり方&用意すると便利なものがあるよ

更新日:




ツムツム(TSUMTSUM)の編みぐるみが発売されたので挑戦しています。しかし、日々つむ編集部のみっちー♂は編み物初体験。難しい!を連発した挙句、かぎ針アレルギーを発症し中断中。代わりにSTAFFゆうきちに編んでもらうことにしました。1日で・・・

IMG_5918_Fotor
これだけ出来ました。使いづらいものを交換、ちょっとした編み図の使い方アイデアや100円ショップで買っておいた方がいいものもありました。急ぎすぎたあまり数々のミスも犯しています。反面教師にしてください。

1.かぎ針を交換する

編みはじめ、ゆうきちがいきなり愚痴りました。
IMG_6225_Fotor
ゆうきち 使いづらいわコレ

── 使いづらいんだ

ゆうきち 持ちにくい

── 持ちにくいんだ

付属のかぎ針が使いにくいようです。超初心者には基準が分からないのでおうむ返ししかできません。すると、マイかぎ針を持ってきました。コレです。
IMG_5922 3_Fotor
持ち手がついているタイプ。手芸屋さんで売っています。キットのかぎ針は2.5㎜、ゆうきちは2.3㎜。やりにくいと感じたら鉤針が原因かもしれません。1000円しないのでお店で実際に触れてみて使いやすいタイプを選びましょう。

2.段目リングを用意しよう

表紙には「いますぐ編むのに必要な材料が全部入っています!」と書かれています。確かにできないことはないようですが、やりにくいし時間がかかる、とSTAFFゆうきち。その一つが段目リング。コレです。
IMG_6530_Fotor
編み目を数える目印に使う「目数リング」と段を数える目印に使う「段数リング」。その二つの役目を担うことができます。

3.毛糸とじ針を用意しよう

ハマナカ 毛糸とじ針(H250-706)・段目リング(段目リング H250-708)セット
毛糸とじ針は編み終わった糸の端っこを編み地にくぐらせて目立たないようにするための道具です。見た目が良くなります。定期購読を申し込むと「段目リング」や「毛糸とじ針」が貰えるようですが、ミニーちゃんを完成させるためには必要(ゆうきち談)なので用意しておきましょう。いずれも高くはないので持っておいて損はしないはずです。

4.編み図の拡大コピーを取ろう

編みぐるみを作る上で欠かせない編み図。本ではコピーを取って蛍光ペンで印をつけながら作業を進めるよう推奨しています。でもちょっと図が小さく感じます。そこでこうしました。
IMG_5920 2_Fotor
わかりにくいかもしれませんが拡大コピーをしています。
比較すると・・・
IMG_5921 3_Fotor
こんな感じ。これも作業を効率良くすすめるため。見やすくなりました。コンビ二にあるコピー機はほとんどが拡大機能が付いています。小さいと感じたら拡大コピーしておきましょう。予備として数枚用意しておくといいと思います。

5.最初がヤマ場

顔から編み始めるミニーちゃんは最初が肝心。特に、顔の「肌色」と顔の周りの「黒」に切り替わるところがミスをしやすいようです。
IMG_6544_Fotor
STAFFゆうきちは調子よくやりすぎて暴走。黒に切り替わるところを超えて縫い続けてしまい、舌打ちしながら解いていました。

5.綿を入れる前に

結局4時間ほどかけてこうなりました。
IMG_6545_Fotor
IMG_6547_Fotor
IMG_6548_Fotor
結局、顔周りのチェーンステッチやすじ編みで編み地を盛り上げる作業もすっ飛ばしてしまいました。好みになりますがキットの綿が少ないです。100円ショップなどで売っています。足してもいいでしょう。そして、この時またもミス。お腹に入れて安定させるためのペレット袋を入れ忘れてしまいました。

6.針と糸が必要

忘れないでください。
IMG_5929_Fotor
左の布を塗って袋状にし、ペレットを入れます。つまり針と糸が必要です。これをお腹の底に入れて安定させます。ツムツムの数が増えて重ねる=ツムツムするときに大事ですよね。

1日でできたこと

IMG_5912_Fotor
△どうでしょう。
IMG_5913_Fotor
△なかなか。

IMG_5915_Fotor
△看板犬が見切れていますが、主役はミニーちゃんです。のめりこんでも、散歩は忘れずに。

IMG_5916_Fotor
△綿を入れすぎてミニーちゃんが巨大化してしまいました。底にペレットを入れ忘れたので安定感もイマイチ。でもなんだかカワイイ♪

IMG_5918_Fotor
右に見えるのは、耳になる部分です。

8.初めての人が難しいと感じるポイント

初心者が苦戦する理由をまとめてみました。

・毛糸が細い
 編み目が見えない、数えまちがうなどのミスをしやすい
・かぎ針が使いにくい
 持ち手の握り心地がストレスになるかもしれません
・編み図が小さい
 目がしょぼしょぼしていきます
・説明がわかりにくい
 何度読んでも理解できないことがあります
・必要なものが足りない
 段目リングなどはあったほうがいいです。

9.用意しておくと便利なものを確認しておこう

キットの付属品の他にあったら便利なものをまとめておきます

・持ちやすいかぎ針
・編み図の拡大コピー
・段目リング
・毛糸とじ針
・針
・糸

いかがでしたか?もうすぐ完成しますのでまた記事にします。STAFFゆうきち曰く、毎日少しずつ編んだ方が絶対楽しい、とのこと。少し急かせてしまいました。皆さんも楽しみながら自分だけの編みぐるみを完成させてくださいね。数々のミスを犯してもそれが個性。愛着が湧いてきますよ〜。

記事:日々つむ編集部
作業:STAFFゆうきち









ピックアップ

1

世知辛い世の中、健康に関わるドッグフードでさえ儲けることしか考えていない業者がいます。愛犬家たちの不安の声が聞こえてきます。 そこでドッグフードを「安心・安全・コスパ」目線で徹底調査。わかりやすく数値 ...

2

安心安全重視の目線でドッグフードを比較ランキング化、「ドッグフード 比較」検索で4番目(2018年4月15日時点)に上位表示されている人気記事の早見版です。 ↑参考になるけど長文すぎて見にくいとの指摘 ...

3

愛犬ライフは、グッズ選びも楽しい♪ドッグフードやおしっこシートなど毎日必要なものからファッション、お留守番カメラまで様々なアイテムが登場しています。でも、選択肢がいっぱいあって探すのが大変という声も耳 ...

4

ワンコと一つ屋根の下、持ち家でローン中なら今すぐ借り換えすると500万円以上得するかもっていう話をします。 人生の三大支出 ・住宅資金 ・教育資金 ・老後資金 試しにスマホの無料アプリでシミュレーショ ...

-おもしろい, 手作り, 飼い主さんのもろもろ
-, , , ,

Copyright© 日々を紡ぐてれび , 2020 All Rights Reserved.