テイクアウト 犬OKグルメ 犬と出かけよう

【551蓬莱】「東京で売ってる蓬莱は551の豚まん違うで」どういうこと?大阪出身のおばちゃんに聞いた

更新日:

2017年1月19日放送の秘密のケンミンショーで551蓬莱の豚まんを特集していました。

「ある時!」と関西人に声をかけると「わはは」と笑わずにはいられない関西では誰もが知っているローカルCMがこちら。




△ある時?わはは! ない時?どよ〜ん。

551蓬莱はちょうど京王百貨店の駅弁大会に出展していて連日大行列(すでに出店は終了しています)。しかし、わたし(1102tv@みっちー)は行列を横目に心の中でこうつぶやいていました。

みっちー
東京でもスーパーとかに売ってるのになんで行列してるの?意味がわからないんですけど

番組では関西でしか売っていないと言い切っていましたがスーパーなどで売っているのを見かけていたからです。それなのに、なぜわざわざ大行列に並ぶのか?

すると、大阪出身のスタッフゆうきちがギロッと一瞥していつもより低い声でこう言い放ったのです。。

Staffゆうきち
何言ってんねん。東京で売ってるのは別物や。551ちゃうで。駅弁大会は551やけどな
みっちー
ふぁっ!?

Staffゆうきち
成城石井とかでも売ってるけどそれは551のほうの蓬莱ちゃうねん。551は冷凍やってへんし

みっちー
ケンミンショーでやってたのは?

Staffゆうきち
551のほう

みっちー
東京で見かけるのは?

Staffゆうきち
551じゃないほう

みっちー
じゃないほうって、蓬莱って551と551じゃないほうの2つあるってこと?

Staffゆうきち
そや。作り方は一緒やけどな

みっちー
一緒なんだ。じゃあ別にいいじゃん

この一言が怒りに火をつけてしまった。
Staffゆうきち
ぜんぜんちゃうっ。ケンミンショーで関西人がうまいうまい食ってたんは551のほうや。551オンリーや。店でひねって蒸したやつだけ。店で蒸してない東京のはぜんぜん551ちゃう。だから「551じゃないほう」でええねん。東京のスーパーで「ケンミンショーでやってた551の蓬莱買ってきたよ〜」言うて電子レンジでチンして食べても完全に別モン。551じゃないほう。否定はせえへんけどケンミンショーの551とはちゃうから。ちゃうちゃう同じやん言われてもちゃうもんはちゃうから。知ったかぶりしてスーパーの豚まん食べてたいしたことないな、とか言うなや。551とはちゃうねんから。駅弁大会で並んでる人たちはちゃんと現場で蒸してる551だって知ってるから1時間も2時間も行列してんねん。わかってて並んでんねん

みっちー
(やばいどんどんアツくなってる・・・)

551と551じゃないほう、どういうことなんでしょう。さっぱり意味がわかりません。調べてみると・・・

ホントでした。
551と551じゃないほう、別の会社だったんです。

蓬莱の歴史

蓬莱は、昭和20年台湾出身の羅邦強さんが中心となって創業。昭和39年に創業メンバーがそれぞれ3つの会社「蓬莱本館」「蓬莱別館」「551蓬莱」を設立し、以後別々の道を歩んでいます。

みっちー
あ、「蓬莱」の名前は同じだけどまったく会社が違うわけね

Staffゆうきち
そういうこと。駅弁大会などの催事で売ってるのが551のほうの「551蓬莱」。東京のスーパーで売ってるのは551じゃないほうの「蓬莱本館」や

ケンミンショーのHPでは、551蓬莱の歴史をこのように紹介しています。

551の豚まん・551とは「551蓬莱」というお店のこと。関西エリアに59店舗(そのうち大阪府内に41店舗)を展開するチェーン店。
・主に駅ナカ・デパ地下に出店し、出来たてアツアツを対面販売。
・店頭で包みたて・蒸したてを販売しているが、テイクアウトが主流。
・餡は豚肉と玉ねぎだけ! 生地は甘めに仕上げ&もっちり食感に!
・本店と通販のみ、あんまんも販売中!

(出典:秘密のケンミンショー公式HP
実店舗は関西エリアのみ。あんと皮はセントラルキッチンで製造、包みと蒸しを店舗で行い販売しています。蓬莱本館との違いについてはこう説明しています。

当社「551蓬莱」と「蓬莱本館」様は違う会社でございます。もともとのルーツが同じ会社ですのでどちらも「蓬莱」の名前を使用しておりますが、現在は全くの別会社となっております。もちろん商品の味、製造方法も全く違っております。また楽天市場、Yahooショッピングへの出店、スーパー等での冷凍商品の販売は当社ではなく蓬莱本館様の商品でございます。当社551蓬莱の商品には必ず「551」のマークが入っております。551のマークをお確かめの上お買い求め下さいませ。

(出典:551蓬莱サイト

Staffゆうきち
で、蓬莱本館のHPには551との違いについては、こう

「551蓬莱」さんと当店「蓬莱本館」は、もともと「蓬莱」というひとつの会社でしたが、昭和39年に創業者3人が分社独立し、現在に至っています。
どちらの店名にも「蓬莱」という名前が使用されており、さらに戎橋筋にある店舗同士も隣り合っているため同じ会社かと勘違いされる方もいらっしゃいますが、「蓬莱本館」は「551蓬莱」さんとはまったくの別会社であり、商品の製法や味、販売形態も大きく異なっております。
近畿圏の百貨店や駅構内、直営店での販売やレストラン経営をメインで行っているのが「551蓬莱」さん。そして生協やスーパーへの卸業務を主体としているのが当店「蓬莱本館」です。それぞれがそれぞれの「美味しさ」を追求しております。

(出典:蓬莱本館

551と551じゃないほう、通販の違い

みっちー
551は通販もやってるけど基本的には自社のHPからって書いてあるね。でも、楽天の通販とかで見たよ

Staffゆうきち
それは取引先のデパートやな

みっちー
わ、551のセイロ欲しい!

Staffゆうきち
ほんまや。でもま今はセイロのことはどうでもええねん。どっちにしろ551の通販は自社HPか取引先からのみ。チルドがメインや。蒸しあげた瞬間に冷やして送っているらしいで

みっちー
チルドって何?

チルド〜凍結寸前の温度での冷却保存したもの。JIS規格で0℃付近と規定されている。

Staffゆうきち
凍らせる寸前まで冷やすっちゅうことや。鮮度を保つためやな

みっちー
じゃあ蓬莱本館は?

Q.商品配送は冷蔵便になりますか? それとも、冷凍便になりますか?
Aほとんどの商品は「冷蔵便」でお送りしております。
尚、広東風焼そば・フカヒレスープ・アイスキャンデー・の商品は「冷凍便」でお送りしております。
※冷蔵商品の場合でも、冷凍商品と同梱の際は、冷凍便で送らせていただいております。

(出典:蓬莱本館

Staffゆうきち
冷蔵は10℃以下。チルドにはしてないようやな。あくまでもホームページの情報やから正確ではないかもしれん
551蓬莱〜近畿圏の百貨店や駅構内、直営の店舗で実演販売、通販は自社のHPからチルド商品のみ
蓬莱本館〜生協やスーパーに卸して販売がメイン、通販は「冷蔵」販売(一部冷凍も)

食べてみた

せっかくなので、近くのスーパーに売っている551じゃないほう蓬莱本館の豚まんを購入。

△作り方はシンプル。

・豚まんを少量の水でしめらる
・皿にのせて
・ゆるくラップする
・電子レンジ(500W)で1分

経験者も多いと思いますが、チンが長いと皮がカチカチになるので注意。
せっかくなので551のHPにのっている作り方でやってみました。
こちらはちょっと手が込んでます。

・お皿に少量の水、またはお湯を入れる
・皿の上に割り箸を平行に並べる
・割り箸の上に豚まんを置く
・キッチンペーパーに水を軽く含ませかぶせる
・ラップをかけて電子レンジ(500w)で1分加熱

湯気が出ない!ざんねん!

Staffゆうきち
(一口食べて)うん。まあまあやけど皮の食感がぜんぜんちゃう。これでいくら?

みっちー
140円

Staffゆうきち
手作りで餡を包んで蒸したほっかほかの551とは比べるほうが野暮

みっちー
冷えても?

Staffゆうきち
スーパーの551じゃないほうは皮をひねって包んだ後が無いやろ?あんまんか!ってツッコミを入れたいくらい皮の表面がツルンてしてる。味は一緒でも手で包む「手包み」が感じられるかないかの差は大きいわ。皮がもっと蒸しパンっぽいねん

みっちー
調べてみたら551じゃないほうも通販は手作りで「ひねって」あったよ

Staffゆうきち
じゃあスーパー用に作ってる別物ってことやな。包装パッケージ見ると「チルド中華まんじゅう」って書いてある

みっちー
冷蔵コーナーにあったよ。コンビニの肉まんとの差があんまり無いというか、むしろこれならコンビニのほうが・・・。チンの時間が10秒くらい短かったかもしれないけど

まとめ

実は関西の方でも、「蓬莱」くくりで一緒だと思い込んでいる人が多いようだ。東京在住の別の関西人も東京で売っている「蓬莱」の存在は知っていたが551と同じだと思っていた。ただ、同じ551でも別モンの認識はあり、違いは店で手作りしているか、冷凍やチルドか。会社自体が違うことを知らずに驚いていた。

きっと蓬莱本館の手作り豚まんも旨い。スーパーで売っていた豚まんもそこそこ旨い。しかし生協やスーパーで売っている蓬莱の豚まんは秘密のケンミンショーで絶賛していた551の豚まんとはまったくの別物だということを覚えておこう。

蓬莱には551と551じゃないほう、そして551じゃないほうには手作りと手作りじゃないほうもある。

ちなみに「蓬莱(ほうらい)」とは?

1中国の神仙思想に説かれる三神山の一。山東半島の東方海上にあり、不老不死の薬を持つ仙人が住む山と考えられていた。蓬莱山。蓬莱島。よもぎがしま。
2富士山・熊野山など霊山・仙境の異称。
3熱田神宮の異称。
4台湾の異称。
5邦楽の曲名。長唄・河東(かとう)節・うた沢・地歌・箏曲(そうきょく)などにある。

(出典:コトバンク
△と辞書には載っているが551蓬莱によると中国語で「桃源郷」を意味するとのこと。

関西の人にとっての551の豚まんは、まさに食の理想郷=ソウルフード・・・なんだろうなきっと。

(日々つむ編集部)






-テイクアウト, 犬OKグルメ, 犬と出かけよう
-, , , , ,

Copyright© 日々を紡ぐてれび , 2020 All Rights Reserved.