犬と防災 犬を飼う

【熊本地震】ペットがいるから避難所に行かない…被災飼い主のための情報まとめ

更新日:





環境省がガイドラインを作ってくれています。こちら

被災者と連絡を取りたい時は「171」。
怪我を防ぐために、室内でも履物を履くことなどを伝えましょう。

テレビの取材を受けた女性が「ペットがいるから避難所に行かない」と言っている言葉を耳にして胸が痛みました。とても多くの飼い主がペットと車内で過ごしている現実があります。少しでも役に立てる情報を探してまとめました。

こちらのブログでまとめている方がいるのでそのリンク先をもとに、最新情報を付け加えます。

迷い子犬がいる!探したい!ならココ

★動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本さん(リンク)
ドッグレスキュー熊本です。
昨夜の熊本県で発生した地震で、家の崩壊等で一時的に飼養出来なくなってしまった犬を当団体にてお預かりいたします。
また、地震により迷子になっているような犬を保護された場合も当団体でお預かりさせていただきます。
なお、事前に午前10時~午後4時までに096-233-9119にお電話ください。
また、受付時間も午前10時~午後4時までとさせていただきますので、ご了承ください。

場所は、熊本県菊池郡菊陽町原水2861-1のDOG RUN CAFE ひなたぼっこ 内(HP)です。
どうぞよろしくお願い致します。

動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本さんでは迷子犬の情報やシェアを求める内容の書き込みがされています。
ぜひアクセスされて、シェアしてください。フェイスブックはこちら

ペットと避難したい、急病ならココ

★殺処分ゼロを目指す活動やTNRにも尽力されている、竜之介動物病院さん
フェイスブックの記事
竜之介動物病院は入院患畜、ホテル動物、建物内外も大丈夫です
いまは地震による、急患がどんどん搬送されてきています!
マンションなどからの飛び降りる犬猫たち、壁の下敷きなど‥
この地域の避難所に指定されていますので避難住民も多数います
1週間のペットフードと水は確保してあります、自家発電装置も装備しておりますので外傷で出血が止まらないなど、救急手術やペットホテルにも対応しますから、なにかあればご連絡ください
大地震(>_<)熊本市内にペット同伴可の避難所がない! 皆さん小中学校の校庭で車の中で過ごしてます。竜之介ビルにはまだペット同伴の避難スペースがありますよ(^_^) 妊婦の方も数名避難して落ち着ける環境だと思います 水とペットフードは十分ありますので手ぶらでも大丈夫だよ

熊本市中央区本荘6-16-34
TEL 096-363-0033

まだペットと一緒に避難できる避難スペースがあるとの書き込みもあります。こちら

今も様々な情報を発信しています。そして18日午前中の最新情報です。
スクリーンショット 2016-04-18 10.22.13

※救援物資のお願い(タオル、新聞、毛布)
今朝(4/18)は曇りの中小雨がぱらついています。
熱中症は、温度もですが、湿度も影響してきます。
狭い場所での過呼吸でも起こります。
曇りであっても、熱中症には注意をしてお過ごしください。
お願いばかりで申し訳ございません。
救援物資のお願いです。
このような運送状況のなかですが
タオル、新聞、毛布などが不足しています。
何か方法があれば、お願いできればと思っております。
余震続く中、不安で疲れも蓄積されていると思います。
何よりも、特に夜は1分1秒を
長く感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか
しかし、顔を合わせれば「ありがとう」だったり
「がんばりましょうね」と声を掛け合う
落ち込みと、不安と、頑張ろうという気持ちと
入り混じり、波があると思いますが
弱音をはく時ははきだしながら
ボチボチ頑張りましょう!

タオル、新聞、毛布が不足しているそうです。
龍之介病院のフェイスブックはこちら

ペットボランティアしたいならここ

★キャピンさん(HP)
一時預かりボランティアさんと被災者さんをつなげるほか、多岐にわたり災害への協力をしてくださるそうです

18日更新の内容がものすごい充実しています。
こちら。
ただ、転載されている一部記事がアドレスだけでリンクされてないものがあるので修正して転載します。

一時預かりならここ

(日本動物福祉協会栃木支部の川﨑様より情報提供頂きました!)
■VMATの船津敏弘先生のfacebookより転載:

・「福岡県獣医師会では、会員動物病院の入院施設を一時保護施設として利用できるようにしました。4月15日17:00現在、犬66頭、猫68頭の受け入れが可能です。詳しくは動物環境科学研究所 船津:info@animaliesa.com 、福岡県獣医師会 まで:tel:092ー751ー4749」
・友人の Msm Tngさんの情報です。
【シェア希望・熊本・九州・地震・ペット情報】
熊本並びに九州地方で相次ぐ大地震で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
ペットの避難・保護・支援に関する情報をまとめましたので、ご自由にご活用ください。
※時間経過と共に状況は刻一刻と変わっています。
こちらの投稿でもできる限り情報の修正・追加をしていきたいと思いますが、最新状況につきましては各自ご確認ください。
混乱を避けるためにも、当該施設(団体など)をご利用される場合は必ず事前の電話確認をお願いいたします。
※情報元の信頼性はできる限り確認しておりますが、状況に応じて修正・削除をする可能性があること、予めご了承ください。
お気づきの点がありましたらコメント欄にお知らせいただけますと幸いです。
※2016年4月16日午前10時現在、『熊本市動物愛護センター』のHPはアクセス集中のため大変繋がりにくい状態です。

ペットと災害にあった時のガイドライン

【ペットの災害対策】
●環境省 ペット動物の災害対策パンフレット
PDF版全体版はこちら
PDF版分割版はこちら

●災害時におけるペットの救護対策ガイドライン
PDFはこちら
●イヌマガジンはこちら。

●避難所でペットと同行避難する場合の注意点(こちら)
<注意すること>
◆鳴き声
飼い主の不安感情が移る場合もあります。なるべくスキンシップをして安心感を与えてあげてください。

◆臭い
多数の人が生活する場では思った以上に臭いが気になります。ドライシャンプーやこまめなブラッシングをおすすめします。

◆排泄
犬の場合は必ず排泄袋に入れて処理。猫の場合、猫砂がない場合はペットシーツや新聞紙を細かく裂いて利用すると良いです。こまめな処理で臭いを残さないように配慮してください。

◆アレルギー
犬猫の毛にアレルギーを持つお子さんもいます。一言、声を掛け合うことで案外、解決していくと思います。

◆その他
ケージの消毒、なるべく不潔な状態を作らないように、食餌の食べ残しにも注意してください

●自宅にペットを置いて避難所で生活する場合(こちら
<注意すること>
◆安全確保
屋内の場合は、再度の地震を想定して落下物の危険性がないような環境作りをお勧めします。

◆フードと水
緊急時に数日間帰宅できない可能性を考えて、多めに、複数の場所に餌と水を置くことをおすすめします。

◆猫の場合
押し入れや落下物の下などに隠れて数日間見つからない場合も多いです。また、家の外に出てしまう場合もあります。通常は、落ち着いた頃に出て来てくれるので、帰宅時に声をかけてみると良いです。
◆犬の場合
自由に行動できるようにと、わざとリードを外して自由にするのは危険です。自宅内で安全確保できる場所に置くようにしてください。
その他、プロジェクトでもお世話になっている「NPO法人アナイス」さんのフェイスブックページのご参照も推奨します。(こちら

一時預かり情報まとめ

【一時預かり情報】

●竜之介動物病院・
住所: 〒860-0811 熊本県熊本市 中央区本荘6丁目16-34
電話:096-363-0033096-363-0033 FREE

●動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本 *迷子犬の預かりも可!
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水2861-1のDOG RUN CAFE ひなたぼっこ 内
電話: 096-233-9119096-233-9119 FREE ※事前にご連絡ください
受付時間:午前10時~午後4時

●福岡県獣医師会 会員病院 *4月15日17:00現在、犬66頭、猫68頭の受け入れが可能
電話:092ー751ー4749
時間外は動物環境科学研究所:船津 info@animaliesa.com まで

●カフェハウスアンベリー(ドッグカフェ)
住所: 〒834-0081 福岡県八女市 立花 町 山崎 2499-9
電話:0943-43-51020943-43-5102 FREE、070-5417-9947070-5417-9947 FREE

●J-Taz's アニマルシェルター (こちら
住所:〒838-0014 福岡県朝倉市山見816-3
電話:090-2911-7239090-2911-7239 FREE(事務局)
★被災地周辺のトリミングサロンやペットホテル一覧。受け入れの可否は各自でご確認ください。

【支援情報まとめ】

●NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
 こちら。
【迷子情報 ツイッターまとめ】
こちら

ボランティアのお願い

 
■平山美幸先生のfacebookより転載:

「物資支援のお願いとボランティアの方にお願い
熊本県獣医師会 動物愛護委員会委員長の平山 美幸と申します
この度は熊本での地震に際して励ましなどのお気遣いをいただきありがとうございます...
以前より災害時のペットの同伴避難や被災動物救護につきまして
熊本県 熊本県獣医師会 熊本でボランティア団体とマニュアル作りを行ってきました
まだ完成していなかったのですがこの災害に関しましてもマニュアルに沿って取り組みたいと思っていますので皆様のご協力をお願いします
窓口は熊本県の健康危機管理課となります
ボランティアなどご協力していただける方は
必ず窓口に連絡をしていただき 支持を仰いでください
勝手に入ってくるボランティアがいらっしゃるようなので必ずこちらの指示に従っていただくようお願い申し上げます
また動物用災害物資を支援していただける場合は
熊本県動物管理センターにお送りくださるようお願いします
またお送りいただく場合は下記のお願いをしています
その1
同じものを1箱に梱包
たとえば猫のドライフードならドライフードだけ
ペットシーツならペットシーツのみ
その2
箱の上部と 側面に中身の名前を記入
たとえば 猫のドライフード ペットシーツ
その3
賞味期限の間近なものは箱の外に期限を記入
以上の3点をよろしくお願いします
送付先
熊本県動物管理センター(災害支援)
〒 861-8031
熊本県熊本市東区戸島町2591
096-380-3310
以上よろしくお願いします
できましたら拡散よろしくお願いします
追記
4月17日現在 熊本への配送は宅配業者 ゆうパックともに受付中止となっています
皆様にはご迷惑をおかけします
今一度お待ちください
宜しくお願いします
平山 美幸」

4月16の情報

<4月16日>
・やはり、改正動物愛護法や環境省ガイドラインでの啓発にもかかわらず、同行避難は徹底されておりません。避難所に入れない犬猫も出ているもようです。

現地被災者様より16日午後3時半に、下記情報が寄せられました。

*************************

熊本県上益城郡山都町の役場の放送で
避難場所へのペット同行は出来ませんと流れました。理由は、アレルギー等を持っている方もいらっしゃるのでという理由です。
私は、車避難は考えてますが、まだ、避難所へ行く予定はありません。
でも、避難所へ行く予定をしている方もいらっしゃると思います。
わんちゃんもねこちゃんも家族です。
ペット連れと区画分けするとか、一緒に避難できる様にお願いしてもらえませんか?

**************************

→ 環境省、熊本県、山都町役場に対し、被災ペットと飼い主さんがともに過ごせるスペースの確保、ペットの収容場所の確保、ペット関連物資の受け容れの働きかけをいたします。

動物を抱えていると、避難所ではたたでさえ遠慮があり、周囲に気を遣うものです。避難を諦めてしまう方もたくさんいらっしゃるでしょう。しかし、過去の災害では、避難を遠慮して犬猫を家に残したり、飼い主さんもともに残って亡くなった事例もあります。

5年前の東日本大震災を機に、ペット同行避難が原則とされたのは、動物を避難させないことにより、動物も、さらには人命も失われる事態が起こったからです。
常総水害でも、避難できずに水死した犬たちがいました。あの悲しみを
繰り返さないために、皆様からも、どうか働きかけをよろしくお願いいたします。

・物資に関しましては、多くの避難所では、ケージもなく、飼い主さんはリードを持って寝ているとの情報があります。逸走したペットのSOSも多数あります。
・物資の受け入れ先の確保が急がれます。当初は県庁へとのお話しでしたが、現在は未定。
まず犬猫ケージ、フード、容器、ペットシーツ、猫砂、猫トイレ、リード、チェーン、ノミダニ駆除薬、タオル・バスタオル等が必要です。
つかまらない犬猫をつかまえるための捕獲器も必要になってくるでしょう。
・熊本市は殺処分ゼロを実現したほどの意識の高い町であり、すばらしいボランティアさんがたくさんいらっしゃいます。しかしこの方たちも多くの動物を抱えて被災されています。
・道路の寸断により、車等での移動の確保がされていなければ、救援物資を避難所に送っても必要な被災家族・動物には届きませんので、自宅から徒歩で行ける公民館や役場、保健センター、学校のような場所にも物資が行き届くようであるとよいかと思います。このあたりも交渉してみます。

・預かりボランティア様の登録と現地ボランティアさんへのご紹介を進めております。九州地方の皆様からのお申し出、誠にありがとうございます。マッチングができ、さっそく、本日、搬送・預かりボラ様が猫さんを迎えに動かれています。逸走動物のSOS情報も現地ボラさんにお伝えし、捕獲器をセットして頂くことになりました。

・ペット同伴避難家族の受け容れをしているカフェがあります。

_____________
福岡県ハ女市花町山崎2499-9
カフェハウス アンベリー
0943-43-5102
070-5417-9947
_____________

ペットと寝る場所が確保できていないオーナーさん、お気軽にご利用くださいとVIPルームを開放されています。
***************************

熊本地震 被災動物の支援について

・飼い主さん、現地ボランティア団体さんの後方支援をします。

・熊本県下の避難所に、同行避難を呼び掛けていきます。

⬛一時お預かりボランティアの皆様へ

被災状況の見極めがまだ困難でありますが、支援の準備は早いほうがよく、募集をさせて頂いております。

行政のセンター、シェルター、避難所や仮設ですべて対応できることが望ましいのですが、どうしても一般家庭での預かりが必要になることも考えられます。

被災動物のお預かり、受け入れが可能な方は、動物の種類と頭数と預かり期間をfwin5675@nifty.com までご連絡ください。
被災家族や現地ボランティアさんに繋げていきたいと存じます。

できれば九州、中国地方にお住まいのご家庭がありがたいです。
すでに長崎、佐賀、宮崎からお預かり可能とのお申し出を頂いております。さっそくありがとうございます。リストを作成し、現地ボランティアさんと連携して動いております。

■搬送ボランティアさんへ
預かり様のお宅へのお届けなど、搬送ボランテイアさんも必要となります。余震も続き、雨も降っております。二次災害に巻き込まれないよう、慎重に動いて頂きます。

⬛熊本県・大分県の被災者の皆様へ
昨晩の地震による被害のうち、動物に関してお困りのことはおありですか。

避難所に入れてもらえない、
避難所で足りないものがある、
フード、シーツ、薬や治療が必要、
犬猫を家に残して心配だ、
犬猫が脱走してみつからない、
犬猫をつかまえたい、
犬猫の預かり先がほしい、
牛や豚や鶏の世話ができない、
など。

→ 熊本県、熊本市、現地ボランティアさん、現地獣医師会につなげます。
____________
熊本県の被災ペット相談窓口:
電話:096-333-2248096-333-2248
熊本県丁 健康危機管理課 乳肉衛生班

熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

〒862-8570
ファックス:096-387-0167
メール kenkoukiki@pref.kumamoto.lg.jp

■熊本市動物愛護センター:
住所: 〒861-8045 熊本県熊本市東区小山2丁目11-1
電話:096-380-2153096-380-2153

社団法人 熊本県獣医師会(リンク)
電話096-367-7807

熊本市獣医師会支部
http://www.kumamoto-shijyu.jp/top.html
____________ 

・家から離れてしまっても捕獲器でつかまえることができます。あきらめないで!捕獲器をお貸しします。
また、捕獲器を扱えるボランティア団体さんに繋げます。(二次災害を避けるため、慎重に、無理のない範囲で活動して頂いております。)

・迷子の犬猫や保護犬猫は、写真や情報をネットに掲載し飼い主さんにつなげるお手伝いをします。(迷子は必ず市町村役場、動物愛護センターや保健所に連絡してください。)
・全国動物ネットワーク事務局CAPINでは、昨年の常総水害の協働によりつながった、人の支援団体、災害NPO、NGOと連絡を取り合っています。

4月15日時点の情報

■情報
<4月15日>

*県庁と熊本市に、各避難所へのペット同行避難の指導をお願いしました。
*被災動物に関する相談や情報はまだ行政にも寄せられておらず、実態調査のために、職員さんが被害のひどい地区に向かっているとのことでした。

*避難所は熊本県下で500ほどあり、それぞれ同行避難の可否や迷子犬猫に関する詳細な状況は不明。

*熊本県庁の健康危機管理課 乳肉衛生班 職員さんより

・県南や県北より県央が被害大きい、
(南の人吉保健所では震度4くらいでさほどの被害は聞かない、と言われた。)

・熊本県の犬の登録数は熊本市あわせて10万5千匹、
狂犬病予防接種は7万2千匹、

・現地に出向いて被害状況を確認中。
避難所の同行避難の可否は不明、
被災動物の徘徊についても不明、
情報収集のために現地に出向いている。

・4月15日、ペットフードや救援物資等のとりあえずの送り先は県庁であったが、物流はストップしている状態。( ←翌日16日には変更、送付場所は未確定、明日18日に発表される予定)
・救援物資の受付先を県庁動物行政窓口で確認し、上記の掲載しましたが、4月16日現在、救援物資の受付は県庁では行っていないとの情報がありました。余震も続いており、行政の物資受付場所はまだ定まらない状況と思われます。受付先を確認して改めて掲載いたします。

その他の情報

★福岡県獣医師会
福岡VMAT(災害派遣獣医療チーム)発起人、船津敏弘獣医師のFB
フェイスブックはこちら
福岡県獣医師会では、会員動物病院の入院施設を一時保護施設として利用できるようにしました。
現在のところ、犬26頭、猫32頭の受け入れが可能です。
詳しくは福岡県獣医師会 tel:092ー751ー4749 まで。

収容可能頭数が増えました。
犬63頭、猫62頭

★カフェハウスアンベリーさん
福岡県八女市花町にあるカフェハウスアンベリーさんが、VIPルームを災害に遇われたペット、オーナーの方に解放されています。
「ペットと寝る場所が確保出来てない方、八女市になりますがお気軽にご利用下さい!」とのことです。

カフェハウスアンベリーさん
福岡県八女市立花町山崎2499ー9
0943ー43ー5102
070ー5417ー9947

★TSUBASAさん
緊急避難で鳥さんたちのご相談がありましたら、
遠慮なくお申し付けくださいませ。
ブログはこちら

★一般社団法人 Happy pawsさん
 こちら。
シェア、拡散宜しくお願いします。
九州地方の地震で、ペット同伴の避難ができないとの事ですが。
避難されておられる方で、フード等の支援、関西方面へのペット同伴の避難の搬送、ペットのみの搬送をうけたまわりたいと思います。

週明けより、フード等を詰め込み熊本に走る予定をしております。
こんな事しかできませんが、出来る限りの事をします。
避難されている方で、ペットの事でお困りの方、ご連絡ください。

連絡先
08052010004
Happy pawz 代表 井堂。

★一般社団法人神戸セラピードッグ協会さん
神戸セラピードッグ協会代表理事の押部真千子さんのFB
 こちら。

熊本方面で愛犬の置場所に
困難を抱えておられる方へ
小型犬7
中型犬2
大型犬2
受け入れます。

搬送費用全額協会負担します。
保護犬枠の体力、余力必要なため
多くは出来ませんが
些細な事でも連絡してください。
健康な犬に限ります。

一般社団法人
神戸セラピードッグ協会
09077631122

NEW★熊本市の城南さくま動物病院さん(※診察・給水など)
 フェイスブックはこちら
副院長のまさとです。
検査機器の破損や、スタッフの被災のため全く十分な診療とは言えませんが、今日からできる限りの診察を開始します。
私1人での対応のため、手伝っていただくことも多いかと思いますがご了承下さい。
また、給水も可能ですし、フードやペットシート
の備蓄も多くはありませんがございます。
健康相談などなんでも大丈夫ですので、お気軽に連絡下さい。
それぞれができること、また今こそ「飼い主様の心、動物達の命に添う獣医療」をできる限り頑張ります。
火の国熊本は負けません!

飲水の確保、トイレ、手洗い、待合室のテレビ見ながら休憩もできます。
よければシェアお願いします。

南区城南町東阿高20-3
ナフコ城南店前です。

さいごに

一匹でも不幸なペットがいませんように。
リンクしなくて結構です。
皆さんができるカタチでコピペ、拡散、シェアしてください。

(日々つむ編集部)









ピックアップ

1

世知辛い世の中、健康に関わるドッグフードでさえ儲けることしか考えていない業者がいます。愛犬家たちの不安の声が聞こえてきます。 そこでドッグフードを「安心・安全・コスパ」目線で徹底調査。わかりやすく数値 ...

2

安心安全重視の目線でドッグフードを比較ランキング化、「ドッグフード 比較」検索で4番目(2018年4月15日時点)に上位表示されている人気記事の早見版です。 ↑参考になるけど長文すぎて見にくいとの指摘 ...

3

愛犬ライフは、グッズ選びも楽しい♪ドッグフードやおしっこシートなど毎日必要なものからファッション、お留守番カメラまで様々なアイテムが登場しています。でも、選択肢がいっぱいあって探すのが大変という声も耳 ...

4

ワンコと一つ屋根の下、持ち家でローン中なら今すぐ借り換えすると500万円以上得するかもっていう話をします。 人生の三大支出 ・住宅資金 ・教育資金 ・老後資金 試しにスマホの無料アプリでシミュレーショ ...

-犬と防災, 犬を飼う

Copyright© 日々を紡ぐてれび , 2020 All Rights Reserved.