おもしろい テレビ 飼い主さんのもろもろ

【金スマ】わたしが死んでもレシピは残る…小林カツ代流肉じゃがの作り方と売れ続ける16冊ランキング

更新日:




金スマ(2017年5月26日)で小林カツ代さんを特集していました。2014年に亡くなってから今も売れ続けているそうです。出版界では異例の出来事なんだとか。

カツ代さんのポリシーは手間をかけない、誰にでもできるカンタンな料理

番組では、売れ続けているレシピ本が250冊以上のうち16冊。「料理の鉄人」で陳建一さんを撃破したシンプルな肉じゃがも紹介されている?レシピ本を上位順に紹介します。
それぞれ特徴を持ったレシピ本ばかりでした。しばらく売れるでしょうね。2、3冊はお気に入りの本にであるはずです。

“犬編集長”
息子のケンタロウさん、快方に向かってるらしいYO!

アマゾンのレシピ本まとめリンク

アマゾンの小林カツ代さんの人気レシピ本をまとめたリンクがこちら
1位は「最新作」でした。

1冊目「私が死んでもレシピは残る 小林カツ代伝」

1位は今年1月に発売されたばかりのこちら。


やはり最新作が人気です。そりゃそうか。

2冊目「小林カツ代の永久不滅レシピ101」


これも去年発売された比較的新しいレシピ本。まとめ的な内容です。

2013年に世を去った料理研究家、小林カツ代。ルールにとらわれず、子育てや仕事で忙しい女性を応援しつづけたレシピは、簡単で美味しいものばかり!
本書は主婦の友社の料理書や雑誌で発表したレシピから代表作を集めた決定版。
「永遠のベスト12」では、代表作のから揚げ、ハンバーグ、ポテトサラダなどを掲載。「カツ代流技あり! 一生役立つレシピ」では、当時目からウロコのコツで作る定番料理を紹介。
他にも「くり返し作りたい定番おかず」「1品でごちそう! ごはん、めん、パンのレシピ」、「子どもも大人も大好き! おやつ&ドリンクレシピ」など今すぐ作りたいレシピが満載!
また、料理書では初掲載レシピも! 「鶏肉のハイカラ煮」「ちくわのスペイン揚げ」など気になるレシピ18点。(アマゾン商品説明)

金スマに出演していた本田明子さんが監修を担当しています。

3冊目「小林カツ代料理の辞典―おいしい家庭料理のつくり方2448レシピ」


2448レシピってスゴイですね。けっこういい値段しますが1冊購入すれば一生ものかもしれませんね。

4冊目「小林カツ代のおべんとう決まった!」


1998/3/30発売ですから約20年前の弁当レシピ本です。今はキャラ弁全盛の時代。どんなお弁当だったのか興味がわきますね。

毎日の忙しい朝に、10~20分でできる。冷めてこそおいしいカツ代流秘訣が詰まった、おべんとうの決定版!!
見た目のきれいさだけではなく、食べてみて本当においしいものだけを選び、とびっきりのおべんとう作りのノウハウをこの本にギュッと詰め込みました。──(本文より)

カツ代さんの思いが詰まってますね。作る時間は短く美味しく!最近は、見た目優先でおいしいや栄養のバランスを二の次にしているように感じるのはわたしだけではないはず。

5冊目「小林カツ代のあっという間のおかず」


白いご飯に合う、カンタンで美味しいおかずが紹介されています。

6冊目「小林カツ代のお料理入門」

2013年に惜しまれつつ世を去った料理研究家・小林カツ代、唯一の新書『実践 料理のへそ』をカラー版にして復刻したのが本書。できるだけ手間ヒマをはぶき、しかしツボはしっかり押さえた簡単かつ美味しい料理の「へそ」を、写真とイラストで紹介している。
家庭料理のカリスマとして有名なカツ代氏だが、この本に関しては激増しつつある「一人暮らし」の人がすぐできる料理が多いのが特徴。初めてご飯を炊く超初心者でも今日から役に立つ教科書となっている。
まったくの初心者でも、下ごしらえや手順にわずらわされることなく、いきなり料理の「核心=へそ」が理解できる入門書。おなじみのオムライスやハンバーグから、買ってきたものをすぐ「おかず」にしてしまう超簡単お手軽レシピまで、その数103。料理道具の揃え方や、買っておくべき最小限の調味料リストもあり。一人暮らしになったばかりの人でも、今夜のおかずは大丈夫!(Amazon商品説明)

△料理下手な一人暮らしの子どもにプレゼントするといいかも?一から料理を勉強し直したいという主婦にも向いてるかもしれません。

7冊目「料理の基礎の基礎 コツのコツ」

「ヒタヒタの水」ってどのくらい?「あら熱をとる」って何?知ってるつもりで知らなかったこと、目からウロコのなるほど話、料理をつくるための超基本ワザを、スパイスの効いたカツ代流語り口で伝授。食べること専門の人でもよくわかって楽しめる、実用情報たっぷりのお料理エッセイです。

読み物として楽しめつつ、料理の基本が身につく本。あら熱をとる・・・なんでしたっけ?

8冊目「小林カツ代の日常茶飯 食の思想」

「食べるということは、食べつづけてゆく、ということ——」。
亡くなって三年、今なお親しまれている戦後日本を代表する料理研究家・小林カツ代。家族から個人の食事へと自身の人生の変化を見つめ考察した貴重な未発表原稿、農業や漁業の生産者たちに語りかけた講演記録などを収録した一冊。

△こちらも読み物のジャンルかもしれません。番組で「ケンタロウは料理人に向いている」とカツ代さんの言葉が紹介されていたのはこの本です。

9冊目「小林カツ代と栗原はるみ 料理研究家とその時代」

家庭料理の〝革命家〟と〝カリスマ〟の魅力に迫る、本邦初の料理研究家論!
テレビや雑誌などでレシピを紹介し、家庭の食卓をリードしてきた料理研究家たち。彼女・彼らの歴史は、そのまま日本人の暮らしの現代史である。
その革命的時短料理で「働く女性の味方」となった小林カツ代、多彩なレシピで「主婦のカリスマ」となった栗原はるみ、さらに飯田深雪、土井勝、辰巳芳子、有元葉子、高山なおみ、ケンタロウ、コウケンテツ……。百花繚乱の料理研究家を分析すれば、家庭料理や女性の生き方の変遷が見えてくる。これまで誰も語らなかった料理研究家論。

料理研究家にスポットを当てた新書です。レシピ本じゃないので注意!たぶん16冊には入ってません。

10冊目「小林カツ代の基本のおかず―決定版」

身近な材料を使って作るおいしくて簡単なオリジナリティーあふれる家庭料理を紹介。定番ベストおかず、技ありおかず、毎日のおかず、ごはん・めん・パン、あらゆるジャンルを網羅したレシピ約120点を掲載。

△基本のおかずが120点。これをマスターすれば応用がききますね。

11冊目「小林カツ代の楽々ケーキづくり」

料理研究家のみならず、その多彩な才能と気さくな人柄でテレビ・ラジオ・新聞・雑誌など、多くの分野で活躍した小林カツ代。多忙な中でも「簡単ではあるが手抜きではない料理」の研究に生涯をささげた著者が、「子どものためにケーキを作ってあげたい! 」と、忙しくても出来る“ラクラク法"を見つけて紹介したのが、本書です。作り方は、ひと目見ればわかる図解式。「母の手作りおやつの記憶は、この本の中にあります」という読者の皆さまからの熱い思いが届き、復刊が実現しました! 本書のレシピなら、誰でも“ケーキ名人"になれること間違いナシ!

カツ代さんがケーキ!ですよ。常識を変えた新テクニック!ですよ。ケーキも時短。ブレませんよね〜。

12冊目「小林カツ代の「おいしい大阪」

食べることが大好きだった両親から教わった浪速の味こそ、料理研究家・小林カツ代の原点。カツサンド、蒸し寿司、うどんすき…エッセイに登場する料理は約90品。値段はピンキリなれど、味は、おいしいかどうかの一本勝負。家庭の味から今も通いたい各店まで、食い倒れの街、大阪の「おいしい」を伝えます。

△カツ代×大阪のコラボ。ちょっと読みたくなります。

13冊目「小林カツ代のおいしいがいちばん! ~カツ代さんが愛したレシピ51」

忙しい日が続いたときのミートローフ、水の冷たい季節のイカ葱豆腐、カツ代流・むずかしくないおせち5品…。なつかしい料理、人生を変えた料理、子供が大好きだった料理…。

△むずかしくないおせち、気になります。

14冊目「決定版 小林カツ代の毎日おかず (今日から使えるシリーズ(実用)) Kindle版」


こちらはキンドル版なのでダウンロードすれば今すぐ読めますよ。

15冊目「小林カツ代の切って煮るだけ鍋ひとつだけ」

楽しく、美味しく、夕食簡単!!
クツクツ煮込んで、できあがり!!
定番メニューから洋風、中華風、エスニックまでバリエーションは豊富。鍋に材料を入れれば、あとはコンロが作り出してくれる、誰でも作れて手間なし料理です。
「最初からゆっくりページをめくってみていくと、我ながらこの本、実に楽しそうで、美味しそうで、今にも本から匂いがしてきそうではありませんか!今日は疲れているけど、家でご飯が食べたいなあ、なんていうときにこそ、この本はぴったりと思います」
春はイカ、豆腐、たけのこの煮物、夏はラタトゥイユ、秋はサンマの煮込み、冬は大根と鶏肉のハンガリアンなど、オールシーズンのレシピをすべて鍋ひとつで作り出す、カツ代マジックの極意拝見!

鍋一つでできる料理を集めた1冊。カツ代さんの哲学が凝縮されていますね。

16冊目「小林カツ代のおかず道場」

著者がラジオや料理教室、講演会等で語った料理の作り方の部分を選りすぐりで文章化。独特のカツ代節で送るエッセイ&レシピ74篇。

キンドル版もあります。

17冊目「小林カツ代の野菜のおかず大集合」

メインは決まったけど、付け合せはどうしよう?近頃、野菜が足りないかしら?サラダ・おひたし・和え物から、和風洋風の煮物、油を使った炒め煮・野菜炒めまで、忙しい女性の応援料理ブック。「料理メモ」「献立のヒント」付きも便利!

野菜のレシピです。糖質制限を実践中なので興味あります。

18冊目「働く女性のキッチンライフ~手早く、うるおいのある食卓の作り方」

小林カツ代さんの原点はこの本から!仕事と家庭、両立のコツは「食」にあり。その秘訣は…家族の巻き込み方から、休日の食卓、急げや急げ30分料理術まで、創意工夫にあふれた画期的な本!

19冊目「小林カツ代のお料理入門 ひと工夫編」

惜しまれつつ亡くなられた「家庭料理のカリスマ」小林カツ代さん。その三回忌に、好評だった新書『小林カツ代のお料理入門』の第二弾を刊行。
まったく初心者にお料理のコツを教える第一弾に続き、ちょっと本格派にも挑む「応用編」となっています。
たとえば、昭和の香りのするナポリタン。あの味はイタリア製のスパゲティでは出せません。日本製のちょっと太目のパスタで、粉チーズ、タバスコは欠かせません。
みじん切りにした玉ねぎを炒めなくても本格派の味になるミートソース。
揚げて漬け汁にからめるだけで、あっという間にできてしまう酢豚。
前夜の残りごはんをレンジでチンして、大きな海苔一枚で包む太っ腹なおむすび。
ちょっとしたアイデアと「ひと工夫」で、お料理が楽しく美味しくなるコツをご紹介。

大好物の酢豚、気になります。揚げてつけ汁にからめる? 自宅ではあまり食べないのでやってみたいなあ。

20冊目「おなかがすく話」

昭和40年代からテレビや雑誌をはじめ、多方面で活躍した料理研究家の小林カツ代さん。亡くなってなお親しまれ続けている著者が若き日に綴った、レシピ研究、買物癖、外食とのつきあい方、移り変わる食材との対話―。食への好奇心がみずみずしくきらめく、抱腹絶倒のエッセイ49編に、後日談とレシピをあらたに収録。

外食の付き合い方、ちゃんとしないとですよね。

番組で紹介されていた簡単レシピ

なんちゃってワンタンスープ

その1〜豚のひき肉に塩こしょう片栗粉を加えて肉ダネを作る
その2〜水と固形ブイヨンでスープを作る
その3〜1の肉ダネを小さくつまんでお湯の中にドボン
その4〜ネギとわんたんの皮をお湯に入れる
その5〜塩と醤油、ごま油を加えて出来上がり

調理時間わずか10分。

ロールキャベツみたいなやつ

これはロールキャベツの材料を使って、キャベツと肉を別々に入れるだけ。

10分でできるちらし寿司

酢飯がポイント。
市販のすし酢は甘すぎるので酢を新たに足してご飯にまぶす。で、そのまま。混ぜずに寿司のタネをのせて、さらにその上に余らせておいた酢をまぶせば出来上がり。

お腹に入れば一緒シリーズです。
平野レミさんに通じるものがありますね

ほかに、少量の油であげる鳥の唐揚げ、少量のお湯でゆでる枝豆、時短料理の始まりとされる 焼き鳥丼(焼き鳥の串を外してご飯にのせるだけ)が紹介されていました。
茹で上がる間際、枝豆は混ぜるのがコツです。

肉じゃが完全再現レシピ

陳建一さんを打ち負かした肉じゃが、番組では試食していましたが絶賛の嵐。とくに、中居正広さんの美味しそうな表情といったら。今すぐ食べたくなりました。
レシピが気になります。クックパッドに掲載されていました。
Cpicon カツ代さんの肉じゃが☆永久保存版☆ by LADYK
アレンジしてあったので、カツ代さん部分だけ抜粋して引用します。

材料(4人分)
じゃがいも4個
牛肉200グラム
玉ねぎ1個
☆砂糖大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆醤油大さじ2.5
ごま油 大さじ1

1〜じゃがいも・牛肉・玉ねぎを好みの大きさに切る
2〜ごま油を熱して玉ねぎを強火で炒める。全体に油がまわったら真中をあけて牛肉を投入する
3〜牛肉に☆調味料を加え、ほぐしながらコテっと煮からめる
4〜じゃがいもと水300ccを加え蓋をして強火で10分煮る。途中で1度全体を混ぜて上下を返す

調理時間はわずか10分。なんというシンプルな肉じゃがでしょう。
明日にでもすぐ試したくなりますよね。

絶対うまいやつ!でしょう。
これが陳建一さん破ったとは・・・。
肉じゃがといえばおふくろの味。料理は舌の記憶も大事なんだなあと思いました。忘れられない味ってありますね。

まとめ

番組と本の紹介文を読んで、カツ代さんが決してブレない料理の哲学が見えてきました。

みんなが笑顔になれる美味しいレシピ

美味しくなければ、時短料理も意味がないということです。

どんな手抜き料理でも、作ってもらう人の愛情が伝わればご馳走になる。食べる側もちゃんと「美味しい」って言葉にして伝えたいですね。

それにしても、今の料理研究家でカツ代さんの影響を受けている人がいっぱいいるなと感じました。レシピや哲学をいい意味でパクってますよね。それだけ偉大な方だったんだなあと感心しました。

カツ代さんのレシピ本をまとめはこちら

“犬編集長”
味付けする前の肉じゃがくれYO!

(日々つむ編集部)

目次でサクッとおさらい









ピックアップ

1

世知辛い世の中、健康に関わるドッグフードでさえ儲けることしか考えていない業者がいます。愛犬家たちの不安の声が聞こえてきます。 そこでドッグフードを「安心・安全・コスパ」目線で徹底調査。わかりやすく数値 ...

2

安心安全重視の目線でドッグフードを比較ランキング化、「ドッグフード 比較」検索で4番目(2018年4月15日時点)に上位表示されている人気記事の早見版です。 ↑参考になるけど長文すぎて見にくいとの指摘 ...

3

愛犬ライフは、グッズ選びも楽しい♪ドッグフードやおしっこシートなど毎日必要なものからファッション、お留守番カメラまで様々なアイテムが登場しています。でも、選択肢がいっぱいあって探すのが大変という声も耳 ...

4

ワンコと一つ屋根の下、持ち家でローン中なら今すぐ借り換えすると500万円以上得するかもっていう話をします。 人生の三大支出 ・住宅資金 ・教育資金 ・老後資金 試しにスマホの無料アプリでシミュレーショ ...

-おもしろい, テレビ, 飼い主さんのもろもろ
-, , , , ,

Copyright© 日々を紡ぐてれび , 2020 All Rights Reserved.