市川海老蔵さんがブログを更新し、妻・小林麻央さんの実家で飼っていた犬と一緒に暮らし始めたことを明かしました。犬種は?トイプードルの女の子です。何歳なの?2017年7月14日時点で9歳です。ソースは麻央さんが闘病中の日々を綴ったcocoro日記の前に書いていたオフィシャルブログ「まお日記」と姉小林麻耶さんのブログ。
9歳で違う環境で生活を再スタートさせる・・・。愛犬家の間では実家にいたほうがストレスがなく幸せだったのでは?という声があがっています。最善の選択だったのか、麻央さんの実家で飼われていたトイプードル、ゆめちゃん目線で情報をまとめました。今につながるような、麻央さんの言葉も見つかりました。
△写真をそのまま引用するわけにはいきませんので、リンク先に写真があればその内容をお伝えします。
2008年
5月ゆめちゃん生まれる
トイプードルのゆめちゃんは、2008年5月に生まれました。
★ ゆめちゃんは、トイプードルです。 5月で、1歳になります
かわいい。
姉の小林麻耶さんが読者の質問に答えるかたちで明かしました。2008年5月生まれなので現在9歳です。
6月27日:麻央ブログに初めての「ゆめちゃん」
麻央さんのブログに初めて登場したのは2008年6月、最初の記事です。
我が家にわんちゃんがやってきますドキドキ
7月末頃の予定です。今はちょこちょこお店に会いに行っています。
3きょうだいですドキドキ
一番薄い色の左上のわんちゃんが、我が家のゆめちゃんです。
あ。名前は「ゆめ」ちゃん。トイプードルの女の子。
ゆめちゃん、こっち向いてドキドキ
あと1ヶ月待ちきれないな(〃∇〃)
△「あと1ヶ月待ちきれないな」のくだりに注目。おそらく社会化をさせるため、初期のワクチンを打つため、などの理由で時間を置いたのだと思われます。2008年の段階ではまだ未整備ですが、2013年からは法律で最低でも生後56日を過ぎないと子犬の販売や引き渡しをしてはいけない決まりになっています。待ちきれない気持ちが伝わってきますね。
7月26日:ゆめちゃん、小林家の一員に
9月に来るはずだったゆめちゃんですが、
今日、我が家にやってきましたドキドキ
ドキドキしながら迎えに行きました。
突然環境が変わって、混乱しちゃったと思いますが、
ゆっくり ゆめちゃんの家になれたらいいな(*^.^*)
△たぶん、9月に来るはずだったは間違い。6月27日の投稿で「あと1ヶ月」だったので数日早まったくらいだと思われます。
写真メモ・写真は2枚。1枚目はサークルの中で不安そうなゆめちゃん。2枚目はサークル内から部屋の様子をうかがうゆめちゃん。こちら。
7月29日:ゆめちゃん、夜泣きする
ゆめちゃん、小林家の一員になって4日目。
ゆめちゃんの夜泣きで寝不足だけど、
この可愛い姿をみると、夏バテ気分も吹っ飛ぶサ

△ざせつした。
写真メモ・写真は2枚。1枚は三つ編みの麻央さん。もう1枚はケージ内でおっちゃんこしているゆめちゃん。こちら。
8月1日:ゆめちゃん、初2ショット
ゲージを掃除する間、
ちょっとだけ外に出ていたゆめちゃん。興奮して私に突進してきたあと
ひっくり返って気持ちいい態勢を見つけたようです。
みて~いいキモチ~♪
△麻央さんとゆめちゃんの初2ショット。家族になってちょうど1週間目。徐々に慣れていっているようです。
ちなみに、姉の麻耶さんは翌年の春にブログを始めるまでゆめちゃんのことには触れていません。
写真メモ・麻央さんの足元で甘えるゆめちゃん。こちら。
8月13日:ゆめちゃん、ワクチンを打つ
ゆめちゃん2回目のワクチンを打って帰ってきました。
今日は
ゆめちゃんと20分くらい遊びました
少しずつ時間を増やしていくそうです。「なでて~」っておなかを見せるゆめちゃん、可愛いですラブラブ
5月生まれなので、2回目のワクチンは混合ワクチンと思われます。何種類打ったかはわかりませんが。「20分くらい遊びました」とあるので、しっかりしつけていることがわかります。どこに出しても恥ずかしくないレディーに育ちそうな予感。まだパピーなのでお散歩デビューはお預けかな。
写真メモ・カメラ目線のゆめちゃん。かわいい。遊び中の1枚?こちら。
△同じ頃の犬編集長。
8月14日:ゆめちゃん、キャリーバッグに入る
ゲージのお掃除をする間、
ゆめちゃんはバッグの中に入っていました。
このバッグは、アンビリバボーのみなさんからのプレゼントですドキドキ
ハートの窓から外をのぞいています。
司会をしていたアンビリーバボーからキャリーバッグをプレゼント。このバッグに慣れておくとお出かけが楽になります。
写真メモ・キャリーバッグに入るゆめちゃん。ハート型の窓からのぞく顔がとってもキュート。こちら。
探してみました。
色もデザインも違いますね。いっぱいありすぎて諦めました。
探してみたい方は、キャリーバッグのアマゾン人気ランキング順のこちらからどうぞ。
9月14日:ゆめちゃん、お留守番
ブログ、ペレ様の画像で止まってるのも、ちょっと・・・(゚ー゚;なので、
ゆめちゃんの写真にしておこ
私たちがハワイに行ってる間に、ゆめちゃんぷくぷく太ってました
大きくなったのわかるかな??
△「私たちがハワイに行っている間に」に注目。世話をする両親などの家族がいて協力しながら飼っているのがわかります。家族と暮らしているのでしょう。
写真メモ・ゆめちゃん、見上げるカメラ目線。魔性の女になる予感!?こちら。
10月25日:ゆめちゃん、お散歩嫌がる
お散歩いやがるゆめちゃん(ノ_-。)
エレベーター、のぞいてみたけど、いやがるゆめちゃん。
お散歩反対!座り込みゆめちゃん。
そんな顔して見つめられると・・・
お姉さんも困りましたゾ(-"-;A
生後5ヶ月のゆめちゃん、お散歩デビューはしているようですがまだ慣れていないようです。
写真メモ・写真は4枚。お散歩中の写真が並んでいます。こちら。
11月6日:ゆめちゃん、トリミングデビュー?
目のまわりの毛をカットしてもらいました。
シャンプーもして、いい香りです。 ふわわわ~んドキドキ
△ブログ的にはトリミングデビューです。
11月15日:ゆめちゃん、モデルデビュー後
今日は、ゆめちゃんがんばりました
みなさんのご協力もあって、ばっちり撮影できました(*^.^*)
昨日、買ったおもちゃは
噛むと ピューピュー なる ゾウとカエルです。
(略)
ドーナツとカランカラン優しい音が鳴るクッション音譜すごく気に入ったみたいでラブラブ
家に帰ったら、↑こんなふうに 「ゆめ家」に運んでいました。
今日は、撮影に母(ゆめママ)も来て手伝ってくれたので、
撮影後、お礼にごちそうしました
△ゆめママ?産みの親でしょうか。犬用の豪華なワンプレートの写真が紹介されていました。
11月23日:ゆめちゃん、乳歯が抜ける
ゆめちゃん、昨日歯が抜けました。
口からポロリと出して、クンクンしてるから、
また何か食べちゃったのかな~と思ったら
小さい歯でした。 血もついてた~~~(ノω・、)ひょー
日々成長中のゆめです
5月生まれですから、半年で乳歯が抜けるのは順調そのもの。
写真メモ・プレゼントされたゆめちゃん用のニット帽を紹介。こちら。
2008年12月:麻央さん、海老蔵と出会う
テレビのインタビューで、麻央さんが海老蔵さんと出会います。ゆめちゃんを飼い始めてから約半年後のこと。
そしてこのあと、ゆめちゃんに関する記事が激減します。
2009年
1月1日:ゆめちゃんもよろしく
みなさま
今年もよろしくワン♪牛さんと、たわむれています(^_-)-☆
写真メモ・ゆめちゃん、小さなぬいぐるみと一緒♪こちら。
1月3日:お正月のゆめちゃん
飛びつきゆめちゃん、元気いい
おすわりゆめちゃん、おとなしいネムネムゆめちゃん、スヤスヤ
おやすみなさいZzz…(*´?`*)。o○
写真メモ・写真は3枚。寝顔がたまりません。こちら。
2月7日:ゆめちゃん、麻央さんのお腹の上にのる
おなかの上にのるのが好きなゆめちゃん
大人っぽくなったなぁ(*^.^*)
写真メモ・ゆめちゃん、麻央さんの上にのっかってます。こちら。
毎日お散歩や食事の世話などの面倒をみている家族(母親?)を信頼しているのかもしれません。忙しいですからね。
そして、春頃に姉の小林麻耶さんがブログをスタート。ゆめちゃんが登場します。
4月9日:ゆめちゃん、花見にいく(小林麻耶ブログ)
お花見は、日曜日に、近所の桜をゆめちゃんと一緒に見に行ってきました。
ゆめちゃんがなかなか写真を撮らせてくれないので、
ゆめちゃん登場はもう少し、お待ちください!
ゆめちゃんが新しい家族として迎えられた小林家は、麻央さんが海老蔵さんと交際をスタートさせたことで大きく変わろうしているようです。
4月14日:ゆめちゃん、抗議のおしっこをする(小林麻耶ブログ)
読者の質問にこたえるかたちでゆめちゃん情報をのっけています。
★ ゆめちゃんの可愛い仕草は、たくさんあるのですが
朝、私の部屋のドアを、カリっ、カリっ、としてきて、
「ワン♪ ワン♪ 起きて~
」って、言ってくることです。
★ ゆめちゃん、悪さ、しないですよ! ただ、長い時間、お留守番させてしまうと、
抗議の、おしっこを、ときどき、します。 寂しがり屋なのです。
4月19日:ゆめちゃん、お散歩(小林麻耶ブログ)
今日は、朝早く起きて、ゆめちゃんとお散歩して、
その後、なかなか行けなかった 『ネイル』 へ
そうそう
朝、お化粧をしようとしたら・・・
ゆめちゃんが、メイク道具を持っていってしまい、
全く、はなしてくれなかったのです
でも、あまりに可愛いので、このパフはあげました
姉の麻耶さんもお散歩に連れてっていることがわかりました。やっぱり麻央さんの愛犬というより小林家で飼っているゆめちゃんという気がしてきます。
写真メモ・ゆめちゃん、パフト戯れてます。こちら。
4月26日:アンビリーバボーのキャリーバッグ(小林麻耶ブログ)
写真メモ・麻央さんがアンビリーバボーのスタッフから贈られたキャリバッグに入っているゆめちゃん。大事に使っているようです。こちら。
6月22日:ゆめちゃんの家族構成(小林麻耶ブログ)
久しぶりのゆめちゃん、登場です
( 母の携帯で撮影しました
可愛い
)
父の日は、まおちゃんが仕事があったので、2人で計画を立てて、プレゼントを前に渡しました
すごく喜んでくれて、よかったです
体に気をつけて、これからもずっと元気でいてねん
いつも、ありがとう
ここでようやく両親と小林麻耶、麻央、そしてゆめちゃんの5にん暮らしだとはっきりしました。
7月15日:ゆめちゃんには幸せになってほしい
サーカスのテントみたいなお家を見つけました
買ってきて、組み立てたら、大きい!!!
リビングを占領してて
ちょっと・・ひんしゅく!?
ゆめちゃんは気に入ってくれたみたい
ゆめちゃんには、本当に幸せになってほしい~・・・
写真メモ・ゆめちゃんに、大きいテントをプレゼント。こちら。
久しぶりに麻央さんのブログから。最後の一行「ゆめちゃんには、本当に幸せになってほしい・・・」はちょっと唐突に感じます。「なってほしい」の表現が他人事のようにも感じます。この頃にはもう海老蔵さんと交際中でした。不安を感じる気持ちもあって、それを重ね合わせていたのかもしれません。その先の心境で、すでに嫁ぐことを意識していたのかもしれません。最後の「・・・」も意味深ですよね。ちなみに交際を認めたのは11月でした。
2010年
1月5日:婚約発表の夜(小林麻耶ブログ)
今夜はなぜか、とても眠いのです
ZEROはしっかり見届けたので、まおちゃんの帰宅を待つのは、ゆめちゃん(犬)に任せて、寝ちゃいます。
婚約発表の夜にアップした麻耶さんのブログ。
3月6日:ゆめちゃん、一緒に寝る(小林麻耶ブログ)
東京は、雨が振ってます
私は、いま、目覚めたところです
愛犬のゆめちゃんが、ずっと一緒に寝てくれました
一緒に寝ることもあるようです。夜泣きした寝不足だった1年前が嘘のようですね。完全に家族の一員。なかでも麻耶さんといる時間が増えていることがわかります。
写真メモ・ゆめちゃん、麻耶さんの布団で惰眠を貪るけだるい朝の1枚。こちら。
そして、4月2日・・・
4月2日:ゆめちゃん、運命の家族会議(小林麻耶ブログ)
久しぶりの ゆめちゃんですヾ(@^(∞)^@)ノ
ゆめちゃんをUPして~というお願いが相次いだのに (人気者だな)
御無沙汰してしまいました
ごめんなさい・・・・・(><)
寝ている、ゆめちゃんをパチリしようとしたら、
振り向いてくれましたかわいすぎる。
ゆめちゃんは・・・ 話し合いの結果、
「母」の勝利! ということで、 まおちゃんとともに嫁ぐことなく、
小林家にいることになりました
やった~~~~~~。 うふふ
ゆめちゃんがいない生活は考えられないので、すごく、ほっとしています
LOVE
母親が出てきましたね。いちばん面倒を見ているのは姉妹の母親ですね。麻耶さんはこんな書き方をしていますが、きっと梨園に嫁ぐ妹のことを考えてのこと。世知辛い世の中、愛犬を捨てたとかいろんなことをいう人がいます。麻耶さんはおバカのフリしてこういう書き方をしているのでしょう。妹の幸せを心から願い、本当に優しくて頭のいい方なのだと感じました。何度も読み返すうちに思いの深さをしみじみ感じます。梨園に嫁ぐ覚悟を麻央さんの家族も背負ったのだと思います。
記事はこちら。
そして、このあとも飼い主の麻央さんではなく、姉麻耶さんのブログにたびたび登場してきたゆめちゃん。
ゆめちゃんに関する最新の投稿は2015年7月。すでに麻央さんが病魔に冒され闘病中の時期でした。
その時期、麻耶さんや母親は麻央さんの世話中心の生活を送っていたでしょうから、必然ゆめちゃんは留守番の時間が長くなっていたはずです。寂しい思いをしていたかもしれません。でも、ゆめちゃんは小林家や市川家に笑顔をくれて今も元気に生きてくれています。
ちょっと泣けてきませんか?
まとめ
麻央さんが飼い主としてゆめちゃんと向き合っていたのは1年にも満たない時間でした。その後、実質的に面倒を見ていたのは母親や麻耶さんだったこともわかりました。一方で小林家にはゆめちゃんの飼い主は麻央さんという共通認識がありました。夜泣きやしつけやトイレの世話など、一番大変な時期にしっかり面倒を見ていたのは麻央さんでした。始めて犬を飼ったときのドキドキも伝わってきて共感できました。
麻央さんが旅立った今、愛犬のゆめちゃんを海老蔵さんとその子供たちが家族の一員として迎え入れることはなんら不自然なことではありません。麻央さんが愛を注いた存在が同じ屋根の下でそばにいてくれる・・・。ちょっと胸が熱くなりませんか。
麻央さんと姉麻耶さんのブログを通して海老蔵さんの気持ちもまたわかった気がします。
トイプードルは長生きをする犬種なので、9歳のゆめちゃんも麻央さんの子供たちの成長をそばで見守っていくことでしょう。
麻央さんが生後数ヶ月のゆめちゃんに投げかけた言葉が今、繋がりました。
ゆめちゃんには、本当に幸せになってほしい~・・・
麻央さんの愛犬ゆめちゃん目線で追っていくうち、9年前のこの言葉が大きな意味を持ってきます。
運命に導かれるように、麻央さんの願いを海老蔵さんと残された子供たちが叶えていく・・・。
ゆめちゃんがいつまでも元気で毎日たのしくお散歩できますように。同じ愛犬家として、海老蔵さんのブログなどを通して見守っていきたいと思います。
(日々つむ編集部)
目次でサクッとおさらい
- 1 2008年
- 1.1 5月ゆめちゃん生まれる
- 1.2 6月27日:麻央ブログに初めての「ゆめちゃん」
- 1.3 7月26日:ゆめちゃん、小林家の一員に
- 1.4 7月29日:ゆめちゃん、夜泣きする
- 1.5 8月1日:ゆめちゃん、初2ショット
- 1.6 8月13日:ゆめちゃん、ワクチンを打つ
- 1.7 8月14日:ゆめちゃん、キャリーバッグに入る
- 1.8 9月14日:ゆめちゃん、お留守番
- 1.9 10月25日:ゆめちゃん、お散歩嫌がる
- 1.10 11月6日:ゆめちゃん、トリミングデビュー?
- 1.11 11月15日:ゆめちゃん、モデルデビュー後
- 1.12 11月23日:ゆめちゃん、乳歯が抜ける
- 1.13 2008年12月:麻央さん、海老蔵と出会う
- 2 2009年
- 3 2010年
- 4 まとめ