しつけ・飼い方 犬を飼う

【これが現実】トイプードルが飼いやすい犬ランキング1位は本当?実録飼いにくいところランキング

更新日:




よくネット上で「飼いやすい犬ランキング」なる記事を見かけますが、いきなり結論からいうと、飼いやすい犬などいないと思ったほうがいいです。

毎日の散歩、餌やり、シモの世話…どの犬種のワンコを飼おうと手間はかかり、しつけは一生続きます。例えば、飼いやすい犬の常連・トイプードル。賢くて性格は陽気であまり吠えずニオイも少なく室内飼いに最適♪・・・

仲良しと激しくじゃれあう犬編集長…

トイプードルにもギャンギャン吠えるのもいれば飼い主を下に見て言うことをまるで聞かない、自分の思い通りにならないと拗ねて歯をむき出しにする永遠の反抗期もいます。トイプーの数だけ個性があり、飼いやすさにも幅があるんです。飼いやすさとは飼い主が愛犬とどう向き合っているかをあらわす合わせ鏡みたいなもの。

犬種よりも飼い主との相性や育った環境、しつけのほうがよほど大切なんです。

それでもこれから犬を飼いたいと思っている方、まして犬を飼うのは初めてという方にとってはトイプードルが「飼いやすいかどうか」は気になるところだと思います。

そこで、トイプードルは本当に飼いやすいのか?実際にトイプードルを飼っている人たちに話を聞いて、あえて飼いにくいところをランキング化して紹介します。

Staffゆうきち
意地悪な企画やな

本当にあった現実です。
犬編集長
トイプードルのぼくは他の犬種よりお金がかかるってYO!

トリミングが必要ない犬種と比べて10万円違う計算に・・・。それでもトイプーを飼いますか?

飼いやすさの条件

人間の子供だって聞き分けのいい子もいれば、反抗していうコトを聞かない子もいるわけです。でも反抗したからといってかわいくないわけではありませんよね。ワンコも同じです。育児放棄せず、根気よく向き合うことが大事。

飼いやすくても手間がかかっても家族と思えばかわいいもの。その上で飼いやすさとは何か、基準を考えてみました。

飼いやすいと思う特徴

・抜け毛の量が少ない
・病気しない
・ニオイが少ない
・性格がチャーミング
・頭が良い
・忠誠心がある
・無駄吠えしない

例えば、「抜け毛」が飼いやすさとどう関わっているかというと、柴犬やポメラニアンといったダブルコート(二重毛)の犬種は、換毛期があって大量の抜け毛が床に落ちるのでこまめな掃除は欠かせません。掃除が苦手な人は負担に感じるかもしれませんね。ほかにも、一緒に寝たいと夢見てる人は布団についた毛を頻繁に掃除する必要がある、洋服にも毛がつくのでお出かけ前の粘着テープは欠かせない、など「抜け毛」一つとっても飼いやすさに関わるいろいろな負担が出てきます。

Staffゆうきち
そんな話を聞くとトイプーはやっぱり楽やなと思ってしまうわ

トイプードルはシングルコートといって毛が抜けません。実際には少し抜けてるようですが、それでも抜け毛が少ないだけでも飼いやすいといえるでしょう。

犬編集長
ぼくは飼い主と一緒に寝てるYO!

 

トイプードルのココが飼いやすい

性格が温厚:
抜け毛が少ない:
ニオイが少ない:
手間がかからない:
吠えない:
お金がかからない:
病気の心配が少ない:

平均寿命〜14.7歳

日本では飼っている人が最も多いトイプードル。他の犬種を飼っている方を含めたワン友に話を聞いた結果、総合的な「飼いやすさ」において1位はゆるぎませんでした。

Staffゆうきち
頭がいい、ニオイがすくない、シングルコートで抜け毛が無いから一緒に寝られて幸せ。でも、夜中にトイレをしたらペットシート取り替えてくれとペロペロ舐めて起こそうとする、無駄吠えは最近するようになった、毛が抜けない代わりに毛は伸び続けるのでトリミング代がかかる、服が似合うので洋服代もかさむ

BIGママ
それでも1位なんだ

Staffゆうきち
毛質が毛玉になりにくいタイプなのでブラッシングはたまになっちゃってるかな。本当は毎日したほうがいいんだけどね。歯磨きは寝る前に必ずしてる。でもまあ、幼い子供だと思ったら手間がかかるのは当たり前だし

以上、犬編集長の飼いやすいところと飼いにくいところでした。なんだかんだ親バカですね。トイプードルに限らず、小型犬の知能は人間でいう3歳児くらいといわれています。

トイプードルのココが飼いにくい

では、ここから飼いやすい犬ランキング1位の常連・トイプードルの飼いにくいところ、実際に生で聞いた声を紹介します。

トイプードルを飼っている人の声

・吠えない?吠えます
・家に誰かいないと不安で吠え続けるのでお留守番ができません
・お客さんや宅配の人がくると吠えて困ってます
・本気で噛んでくる
・甘噛みが痛い
・吠えるので動物モノのテレビ番組が見られません
・外でしかトイレしないので嵐でもお散歩に行ってます
・誰彼かまわず顔を舐め回すので目が離せない
・口の中に舌を入れようとする
・じぶんを王様だと思ってる
・じぶんをお姫様だと思ってる
・自分の言うことダケ聞いてくれない
・お腹の上にのってくる
・膝は自分のものだと思ってる
・ペットホテルに預けるとストレスでお腹を壊す
・臆病すぎて失禁することがある
・自分がかわいいとわかっている
・長時間お留守にすると嫌がらせでトイレ以外の場所で粗相する
・人も犬も嫌いでどこへも連れていけない
・食糞をするので散歩中も目が離せない
・甘やかすとつけ上がる
・ボール遊びが好きすぎて肉球から出血したことがある
・かまってほしくてプチ家出する。隣の部屋へ行きドアの隙間から覗いている
・「トイ」と聞いていたのに10キロ超えましたが何か?かわいいですけどね
・足舐めすぎ

これが実際に飼っている人の声。飼いにくいというより、社会性が身につく前に親と引き離されたと感じるものやしつけをいい加減にして甘やかしたツケのような内容も散見されます。ついでに、他の犬種を飼っている方からも話を聞いいてみました。

傍目から見たトイプードルと飼い主

・服を着せるってどうなの?不自然
・芸能人が飼ってるイメージ
・ファッションやアクセサリーの一部で飼ってる感じがする
・しつけが出来てないトイプーがけっこういる
・わがまま
・うちにチワワにとっては天敵
・小さいほどかわいい競争してない?
・自分がかわいいと思って見下してるよね?
・かわいいのと不細工なの極端だよね(笑)
・いつも吠えられるしわがまま

Staffゆうきち
けっこうな言われようやな。でもまあ分かるっちゃあわかる

BIGママ
やっぱりトイプーでも飼うの大変なのね、飼うのやめたーと思えばそれまでの話よね

Staffゆうきち
うちも動物が出る番組は見られない。CMにも動物が多くてそのたびに唸ってる

犬編集長
自分のテリトリーに敵が襲来してるんだからしょうがないんだYO!


△2年ぶりに観ためざましテレビのコーナー「きょうのわんこ」のオープニング音楽が鳴っただけですっ飛んできます。


△CGアニメ(ルドルフとイッパイアッテナ)にも吠えます。

犬編集長がテレビのある空間にいる限り、動物モノの番組は見られません。リサーチしてみると、犬種に限らず吠える犬と吠えない犬がいるようです。有名どころでいえば、糸井重里さんチの愛犬ブイヨンもテレビの動物に吠えるタイプ。

まとめ

お留守番がまったくできなかったり、だれかれ構わず吠えたり、飼いやすい犬ランキング1位の常連トイプードルだって、飼い主の受け止め方次第では飼いにくいと感じることはいっぱいあることがわかりました。ワンコOKのマンションで隣から苦情が来て引っ越しを余儀なくされたケースも。トイプードルだから吠えない、は間違い。健康なワンコですから当たり前に吠えます。

他の犬種なら飼えないけどトイプードルなら飼える、と考えるほど繊細な生活環境なら今一度立ち止まって冷静に考える時間が必要だと思います。吠えないと聞いていたのに吠えるから飼えなくなった、では飼い主と愛犬がお互いに不幸になるだけ。

毎日散歩できるか、無駄吠えしても苦情はこないか、しつけができるか、トリミング代は払えるか、健康を維持するための費用、食事代、仕事や旅行などで家を空けるときに預ける先はあるか・・・

飼える!なら、ようこそトイプードルとの暮らしへ。


飼いにくいところもまた、かわいいんだなあ。

犬編集長
いつもありがとYO!

 

(日々つむ編集部)









ピックアップ

1

世知辛い世の中、健康に関わるドッグフードでさえ儲けることしか考えていない業者がいます。愛犬家たちの不安の声が聞こえてきます。 そこでドッグフードを「安心・安全・コスパ」目線で徹底調査。わかりやすく数値 ...

2

安心安全重視の目線でドッグフードを比較ランキング化、「ドッグフード 比較」検索で4番目(2018年4月15日時点)に上位表示されている人気記事の早見版です。 ↑参考になるけど長文すぎて見にくいとの指摘 ...

3

愛犬ライフは、グッズ選びも楽しい♪ドッグフードやおしっこシートなど毎日必要なものからファッション、お留守番カメラまで様々なアイテムが登場しています。でも、選択肢がいっぱいあって探すのが大変という声も耳 ...

4

ワンコと一つ屋根の下、持ち家でローン中なら今すぐ借り換えすると500万円以上得するかもっていう話をします。 人生の三大支出 ・住宅資金 ・教育資金 ・老後資金 試しにスマホの無料アプリでシミュレーショ ...

-しつけ・飼い方, 犬を飼う
-, , , ,

Copyright© 日々を紡ぐてれび , 2020 All Rights Reserved.